以前、「【入手困難!?ダイソーのコーヒーミルがコスパ抜群!自宅で挽きたて本格コーヒーを味わおう!】」で紹介したように、コーヒーミルを使って自宅でコーヒーを淹れて味わうのが、お気に入りのリラックス方法の一つ。 コーヒー豆の購入はいつも行きつけ…
防災グッズを皆さんはどの程度準備出来ているだろうか? きっと多くの方が「いつ起こるか分からない災害への備え」が重要であることは理解しているものの 「ちゃんと用意は出来ている!」 という方はまだまだ少ないのではないかと思う。 かく言う自分もあま…
習い事など何もない日は、下校後に友達と公園によく遊びに行く息子。 普段よく持ち歩く荷物は大体以下の4点。 1. ハンカチ 2. ポケットティッシュ 3. 水筒 4. キッズケータイ たまに少量のおやつ等も持たせることもあるので、もう少し持ち物が増える日もある…
我が家の子たちは、鬼滅の刃に代表されるような流行の人気作よりも、何故か昭和の漫画やアニメがお気に入り。 特に、藤子・F・不二雄先生の作品が大好きで、家にはドラえもん・キテレツ大百科・新オバケのQ太郎の漫画が全巻揃っている。 近所の図書館へお出…
「ケーブルがごちゃごちゃしていてスッキリさせたい」 こんな悩みを抱えている方は多いのではないだろうか。 我が家では先日、「【PCも一緒に収納できるプリンター台をDIY!置き場の悩みはこれで解決!】」で紹介したようにプリンター台をDIYした。 このプリ…
先日、約7年振りにMacBook Airを買い替えた。 これまで使っていたモデルは2013年Midモデルの11インチで、正直まだ使うことも出来なくはないが動作はかなりもっさり。 そんな悩みを抱えていたところ、M1チップ搭載のMacBookが発売されて世間を賑わせた。 「こ…
「自宅のプリンターの置き場に困っている」 なんてことはないだろうか。 写真や紙の印刷、コピー、スキャンなどプリンターには便利な機能がたくさんある。 使用頻度が少ない方は、多少不便なところに配置しておくのもあり。 きっと、クローゼットの中やTVボ…
我が家の子たちが普段自宅で勉強する場所は、リビングのダイニングテーブル。 子どもたちはそれぞれ自分たちの部屋があり、そこには学習机とデスクライトも用意しているのだが、彼らが自らリビングで勉強する環境を選んでいる。 「子どもはリビングで学習し…
冬の時期は空気が乾燥するので、手肌を保湿するハンドクリームが欠かせない。 先日、手の甲や指にハンドクリームを塗っていたときにふと思った。 そういえば爪も乾燥するって聞いたことがあるなぁ ネイルケアをする女性は多いと思うが、男性はどうなんだろう…
子供の知育にも役立つ定番おもちゃのパズル。 我が家には3人の子供がいて、一番上の子がまだ幼い頃に色々と買って一緒に遊んだ記憶が今も懐かしい。 その後、2番目の子もパズルにはまり、今では3番目の4歳の娘がよく遊んでいる。 そんなパズルの難点といえば…