サトコト

子育て・旅行・インテリア・DIY・ガジェット・100均・キャンプなど暮しに役立つブログ。

スポンサーリンク

【100均のLEDヘッドライトは明るさ抜群!キャンプやアウトドアに最適!】

f:id:satkoto:20210417123015j:image

日が落ちて暗くなったキャンプ場を照らす定番といえばランタンや焚き火。

 

サイト周辺を照らしてくれる事で、夜間でも安心してキャンプを楽しむことができる。

 

一方で、一つ問題なのがキャンプ場内を移動する時の灯りの確保

 

炊事場やトイレに行く時に暗い道を歩いて行くのは、誰しもが不安。

 

例えば、懐中電灯やランタンを持って歩くという手段があるが、何らかの作業や用を足す時に手が塞がってしまうのが難点。

 

その間は一旦どこかに置いたり引っ掛けたりすることになると思うが、都合よく照らしたい場所に置けるとも限らない。

 

そこで、何か良いものがないか探してみたところ、ヘッドライトの存在にたどり着いた。

 

ヘッドライトを頭に付ければ、自分の進行方向を照らしつつ、手元を塞ぐこともないので万が一転んだ時の受身も取りやすくなる。

 

そして、そんなヘッドライトだが実は100均でも手に入れることができるのをご存知だろうか。

 

価格も安いので必要人数分を揃えやすく、且つ性能も十分。

 

泊まりのキャンプに行く方は、とりあえず1つ持っておいて損のない100均のヘッドライト。

 

今回は、そんな100均で見つけたヘッドライトについて紹介していきたいと思う。

 

 

ダイソー・セリア LEDヘッドライト

購入したのは、100均で販売されている「LEDヘッドライト

f:id:satkoto:20210417123045j:image

 

購入したのはセリアだったが、ダイソーでも同じ商品が販売されているので、どちらのお店でも買うことができる。

f:id:satkoto:20210417124212j:image

 

基本的なスペックはこちら。 

▷ 1LED

▷ 連続使用目安時間:(約)9時間

▷ 単4乾電池 x 3つ

▷ 最大約180°可動

 

こちらがLEDヘッドライト本体。

f:id:satkoto:20210417123015j:image

 

ライト、スイッチ、ベルト、クッションパッドから構成されている。

f:id:satkoto:20210417123123j:image

 

手に取ってみた印象は非常に軽い。

f:id:satkoto:20210417123136j:image

 

スイッチは本体の下側にあるボタンで操作。

f:id:satkoto:20210417123150j:image

 

ベルトは黒がベースで「LED HEADLIGHT」と赤文字で刺繍されたデザイン。

f:id:satkoto:20210417123203j:image

 

頭の大きさに合わせて長さが調節できる。

f:id:satkoto:20210417123219j:image

ベルトの素材はゴム製で伸縮性もあるので、大人も子どもも装着に問題なさそう。

 

ヘッドライトの向きは約180°の範囲内で調節が可能。

f:id:satkoto:20210417123305j:image

 

足元など下側を照らしたい時は、こんな感じでヘッドライトを下げる。

f:id:satkoto:20210417123411j:image

自分が決めた角度でブレることなくしっかりと固定されるのが素晴らしい。

 

こちらは本体の裏側。

f:id:satkoto:20210426105349j:image

おでこに当たる部分はクッションパッドがついているため、柔らかい着け心地。

 

使用するには単4乾電池3本が必要。

f:id:satkoto:20210417123523j:image

 

ふたの開閉はドライバーを使う必要がある。

f:id:satkoto:20210417123535j:image

 

キャンプに出かける前に新しい乾電池に交換しておけば安心だが、予備の乾電池を持って行く場合はドライバーも必要になるので注意が必要。

 

実際に使って試してみた

ということで、実際にどのくらい明るいのか試してみた。

 

まずは真っ暗な部屋で点灯してみた写真。

f:id:satkoto:20210417123607j:image

 

写真だと分かりづらいかもしれないが、かなり眩しくて直視できないくらい。

f:id:satkoto:20210417123626j:image

 

実際に夜間の外でも試してみた。

 

こちらはヘッドライトを付けていない状態の足元。

f:id:satkoto:20210426124406j:image

 

ヘッドライトを付けてみると、足元がはっきり見える明るさになった。

f:id:satkoto:20210426124439j:image

前から向かってくる人がいる場合、かなり眩しいのである程度下向きに装着した方が良さそう。

 

続いて、装着具合について。

心配だったのは、子どもが付けた時に問題なく装着できるかどうかの点。

 

ということで、息子に付けてみた。

f:id:satkoto:20210417123646j:image

ベルトの長さを調節すれば、子どもでもピッタリで一安心。

  

まとめ

f:id:satkoto:20210417123708j:image

こんな感じで、100均で購入した「LEDヘッドライト」について紹介してみた。

 

我が家のケースだと1番の使い道は、やはり夜間や早朝の暗い時間帯に子どものトイレに付き添う時。

 

それ以外には、料理をする時の手元を明るく照らしたい時にも役立つ時もあった。

f:id:satkoto:20210504100605j:image

肉の焼き具合が分かりづらい時などにも有効。

 

いずれにしても、手ぶらの状態で手元や足元を照らせることで、安全性を高めたり作業の効率性が向上したことは確かだった。

 

もちろんキャンプに限らず、釣りや登山といったアウトドアシーンでも使えるし、災害といった非常用グッズとして買っておくこともありだと思う。

 

必ずしも100均にこだわる必要がある訳ではないが

とりあえずお試しで1つ欲しい

という方は、まずは100均のLEDヘッドライトから検討されてみてはいかがだろうか。

 

 

より高性能なLEDヘッドライトをお探しの方はGENTOSの小型LEDヘッドライトがおすすめです。